Aiの日常

交互作用効果復習、多分100回は読んでるけど毎回忘れる
濃い抹茶羊羹とと手作りザボン漬

今日は明日午前中のジャーナルクラブに向けて準備する日!

論文の結果を読むときはわくわくします。

物語を読み進めて結末は??と盛り上がりの部分だからです。

アブストラクトであらすじ(オチ含む)は読んでいるけど、結果の図表をみると解釈に広がりが出て、そういうことかー!とか、これは一概にはYESとはいえない、とか自分の中で勝手に盛り上がります。

ベースラインですでに独立変数に対する影響がありそうだったり、必要そうなデモグラがとられてなかったり、ばらつきが大きかったり、結果に影響する因子は様々。それらを含めて、結果は信頼に値するか?を読み解きます。

私みたいに物語より面白い、はまる、という人もいてもいいと思うんですよね、、、だって実際、よい研究は本当にプロットをよく練られていて、それでも仮説を覆されたり、予想以上の結果だったり、ちゃんとストーリーがある。そして何より、そういう論文は社会に貢献します。

最先端の知見を読みとくのは楽しいです。

そして明日午後は新しいウェルネスプログラムの外国人モニターテスト!

先日私のモニターも終わり、ブラッシュアップしてきました。私のモニターも英語でやって頂きました。

モニターなんですけど、本当に楽しかったし癒されました。

外国人向けに磨き上げられたプログラムですが、外国人に向けてできるなら、日本人に向けてももちろんできます。いずれは国内むけにもちゃんとやっていきたいと思っております!