観光地受入態勢ステップアップ事業

県の「観光地受け入れ態勢ステップアップ事業」を受託いたしました。
長崎県国際観光コンベンション協会様と共同でプロジェクトを進めております。
新型コロナウィルスの影響をダイレクトに受けている留学生さんや日本人学生を雇用し、長崎のインバウンド観光力向上を目指しております。
本事業は県の方が意図したとおりの事業企画でうれしいとお褒めの言葉を頂いております。
内容と致しましては、観光地、路面電車、英語対応可能なお店をマップとサイトで紹介していくプロジェクトと同時に美容健康ウェルネス系サービス提供者に対する英語対応教育プログラムを作成中です。
インバウンドウェルネスツーリズムは長崎の観光がステップアップするために大変重要な役割を果たすものです。
NAGASAKI WELLNESSオーナーズはもちろん、セラピスト、美容師、ネイリスト、ヨガインストラクター、健康食提供者など多岐にわたる事業者に無料で英会話レッスンをしていきます。教材、動画作成も進行中です。
本日より本格的に調査を開始し、英語対応可能店舗撮影、英語対応に関する調査にまわらせていただいております。今回は補助金事業ですので、こちらも無料となっております。
英語対応可能店のMAP&サイト掲載や、美容・健康・ウェルネスサービス提供者向けの無料英語レッスン(初心者~)をご希望の方は下記までご連絡ください。
main@aimedicalri.com
このプロジェクトの完遂は12月初旬までとなっており、短い期間ですが、優秀なチームメンバーと共に多くの成果をあげたいと思っております。