NAGASAKI WELLNESSクラウドファンディング日本語解説
美容・健康・ウェルネスサービスを提供する女性オーナーたちの支援をお願い致します!
1円でもご寄付を頂けると、応援していただいていると思い、励みになります!
また、外国人が認める私たちのウェルネスプログラムをぜひいつか体験しに来てください!!
長崎のこの場所でしか体験できない極上のウェルネス体験をしていただけると思います。
ながさきウェルネスは、Ai国際医療研究所所長、有永看護学博士が主導するウェルネスツーリズムのプラットフォームであり、ウェルネスサービスを通じて長崎に来られた方、また地元の方々に幸せと癒しを提供しています。
ご存知のように、日本のジェンダー平等の世界ランキングは153か国中121位で、女性が生きやすい場所とは言えません。
わたしたちながさきウェルネスは、美容・健康ウェルネスサービス提供者は女性の個人事業主が多いことに着目し、外国人観光客の獲得、英語対応サポートなどを行ってきました。
ウェルネスの技術を学んだ女性たちは、人を癒したいという人たちばかりです。
しかし、新型コロナウィルスによるパンデミックでインバウンドや観光は途絶えました。
ながさきウェルネスは外国人や観光客という新しい顧客を獲得するシステムです。
日本の女性事業主、癒しの担い手たちの応援をお願い致します。
ご寄付頂きましたら1000円からクーポンがついてまいります!!
是非ながさきウェルネスを体験してください^^
https://gogetfunding.com/health-beauty-wellness-program-in-japan/
寄付の方法の説明は下にあります。
ウェルネスツーリズムとは、自身の価値を維持したり高める旅行のことを意味します。ウェルネスツーリズムは美容、健康、健康食、エコアドベンチャー、マインドボディなど様々なものが含まれます。
私たちが展開するウェルネスプログラムは、長崎ならではの技術や名産品を使いながら、旅行中に健康や美しさを高めることをお手伝いします。
長崎へ来られた時には、ぜひご連絡ください。
現在ながさきウェルネスでは、漢方と煎茶道を組み合わせた茶養生やレイキヒーリングマッサージ、オーガニックのビワの葉やよもぎをつかった和草蒸し、指圧マッサージがプログラムとしてあります。
返礼について
<1,000円:ながさきウェルネスディレクターからの感謝メール
1,000〜5,000円:プログラムに使用できる10%OFFクーポン
5,000〜10,000円:プログラムに使用できる10%OFFクーポン、NAGASAKI WELLNESSステッカー
10,000〜25,000円:プログラムに使用できる20%OFFクーポン、NAGASAKI WELLNESSおよびNAVIGATE NAGASAKIステッカー
25,000円:NAVIGATE NAGASAKI10の観光名所入場料無料、プログラムに使用できる30%クーポン、NAGASAKI WELLNESSおよびNAVIGATE NAGASAKIでお名前を掲載します
Chrome英語→日本語訳の仕方について
詳しくは下記リンクをご覧ください。右上3つの点をおすと翻訳が選べます。
https://support.google.com/chrome/answer/173424?co=GENIE.Platform%3DDesktop&hl=ja
寄付の画面操作について
以下日本語で説明を掲載しています。応援コメントもよろしくお願い致します^^





ご寄付をありがとうございました!
ながさきウェルネスでお会いできることを楽しみにしております!!!